![]() ![]() | |
|
![]() 地下鉄3号線「東大入口(トンデイック)」駅2番出口の目の前には、創業1946年と、ソウルで一番古い歴史をもつパン屋さん「太極堂(テグッタン)」があります。 東大門エリア(東大門・東大門歴史公園駅)からも歩けるところにあります。 こちらね、もともとは日本人が経営していたパン屋さんなんですって!日本からの独立で、前オーナー(昨年お亡くなりになられた様子)がお店を引き取り、太極堂をオープンさせたそう。 そんな歴史とともに、今日まで歩んでこられた老舗のパン屋さん。 ![]() 歩んで来られた分、店内もレトロ。 焼き菓子や蒸しパンのようなものやケーキ、ロールケーキなど、種類も豊富!待ち合わせまで少し時間があったので、せっかくだからちょっとお買い物。 ![]() ![]() 私が買ったパンとお菓子はこちら。 ![]() 「シュークリームパン」(上段左)という名のクリームパン。 ![]() カスタードクリームがずっしり入ってるよ!持った時に、手にその重さをしっかりと感じるほどで、おぉ~詰まってるねぇと思わず言葉に出ちゃう!カスタードクリームはとろんではなくて、かためのどろんとした感じ。 そして、「アンパン」(上段右)は、父にあげちゃったので、お味は不明。でも美味しかったって言ってました!太極堂の社長らしきハラボジ(おじいさん)がいらしたので、何を買ったらいいかな?と伺ってみたら、アンパンをオススメされたので自慢の一品みたいね! 「ヘバラギ」・・・ひまわりの意味(中段右) ![]() サブレをクッキーがサンドしているようななんとも斬新な焼き菓子。クリームがサンドされていて、なかなか美味しいかったのでびっくり! 「ウォルビョン」(中段真ん中と左) ![]() みんな買ってたので真似っこ(笑)これは、白あんぽい薄皮饅頭みたいな感じで、不味くはないけど、買わなくても良いかな。。 「マカロン」(下段) ![]() え?マカロン?そう!マカロン!ご覧の通りどう見ても現代のマカロンではないけど、とても美味しかったです!カラメルぽいメレンゲがサンドされてるの。今度はもっといっぱい買おう! 野菜サラダパンも美味しそうだったけど、直ぐには食べられないので諦めちゃった。あとあと、多くの韓国人たちが食べていたモナカアイス!米粉を使用している?丸い形と、長方形の二種類があったの。これも、大極堂の名物だそう。次回は買ってみよー! 「ソウルの昔ながらのパン屋さん」というよりも「日本の昔ながらのパン屋さん」にソウルで出会った感じがするのは私だけでしょうか?宮崎駿作品に出てきそうな、そんなレトロなパン屋さんです! 東大門エリアからも歩けますし、美味しい“チョッパル通り”もあるので、ぜひお近くに来たらのぞいてみて下さいね。イートインコーナー(カフェスペース)もあるので、待ち合わせやお一人さまでも良さそう! 太極堂(태극당・テグッタン) 住所 ソウル特別市中区奨忠洞2街189-5 ハングル 서울특별시 중구 장충동2가 189-5 TEL 02-2279-3152~3 営業時間 8:30~21:30 定休日 無休(秋夕、旧正月は休み) 2015/08/19 05:00
最新記事
|
アクセスランキング
|